開発事例詳細

TOPページ > 開発事例 > 日報支援システム

建築業界 - システム開発事例

日報支援システム

協力会社様との当日の作業報告・翌日予定の共有、および日報の作成・管理が紙ベースで運用されていました。このアナログなプロセスにより、現場・管理者双方に大きな業務負荷を発生させていました。上記課題を解決するために、協力会社様と建設会社様内の全作業者・管理者を対象とした日報支援システムを開発。本システムにより、情報共有のスピード感向上と業務負担の大幅な削減を実現しました。

課題・導入背景

  • 協力会社様: 現場作業後の事務所への移動、手書きでの報告書作成に時間を取られ、残業要因となっている。
  • 建設会社様: 紙の日報の回収、手作業でのデータ転記・集計、ファイリングに工数がかかり、進捗管理のリアルタイム性が失われている。

導入効果

  • 作業報告にかかる時間の削減に成功。(報告書の作成・提出・管理プロセス全体)
  • 管理者のデータ集計工数の削減を達成。
  • 情報伝達のリアルタイム化を実現。
    翌日予定の確認・変更が即座におこなえるようになり、手戻りが減少し、建設プロジェクト全体の効率が向上。

システム規模

初期開発金額
  • 約900万円
開発期間
  • 約7ヶ月

※お客様のご要望によって開発金額や期間は異なりますので、ご参考程度にご覧ください。詳細はお見積り時にご提示させていただきます。

システムの提案から保守まで一気通貫でご対応いたします!

システム開発を初めて依頼されるお客様によくご質問される内容をご紹介しています。

お問い合わせの多いご質問はこちら
PAGE TOP