開発事例詳細
課題・導入背景
- 個人評価制度の提唱と、実践に向けた指導およびITソリューションの導入。
- これまでの現状評価がリーダの一存で決められていて、『リーダに嫌われたら終わり』という組織となりがちとなっている。そのため、業界的に3年程度での離職が非常に多くなる現状がある。
- 定量的な評価制度を取り入れ、個々人の評価ポイントや改善点を明確化することで、モチベーションを維持しやすい環境を作り、離職抑止につなげていきたい。
導入効果
- 評価の入力方式をマークシート式(OCR/OMR)にすることで業務内でも簡単に入力することを可能とし、システム内で内部ロジックにて自動計算、出力までを容易にすることで業務負担を軽減した。
- 評価指標の更新や職員情報のメンテナンスを誰でも容易に対応できるファイル取込のインタフェースにすることで属人的な管理を解消した。
システム規模
開発金額 |
|
---|---|
開発期間 |
|
※お客様のご要望によって開発金額や期間は異なりますので、ご参考程度にご覧ください。詳細はお見積り時にご提示させていただきます。
システム開発を初めて依頼されるお客様によくご質問される内容をご紹介しています。
お問い合わせの多いご質問はこちら