事業内容
ソリューション事業
お客様の業務内容や現状抱えている問題を調査・分析し、課題抽出をおこないます。課題に関して解決策を提案、システム企画、設計をいたします。
お客様が直接触れることになるシステム上の画面も快適で直感的に操作し、効率が良くなるような設計をおこない、システム導入後もスムーズな運用が実現できるご提案をいたします。
サービス系のシステムも承っておりますので、システム導入のご相談があれば、伸和トータルエンジニアリングへお気軽にお問合せください。
情報システム事業
業務システムを中心に、業界・業種を問わずさまざまな分野のシステム開発をおこなっております。システム開発を設計から検証、導入後の運用サポートまで一気通貫で対応し、お客様のニーズにお応えいたします。
また、新技術を駆使した新規プロダクトの研究開発をおこなっております。
伸和トータルエンジニアリングが提供する
システム企画から運用までの流れ
システム企画

業務システムの企画では、業務上でボトルネックとなっている内容を分析し、業務効率化を図るために情報システムへの投資効果をご提案いたします。
また情報部門の一員として、システムのコンサルティングを実施し、システムベンダーへの期待を込めて、RFPの作成から、ベンダ決定に至るまでの調整、サポートをおこないます。
情報システムに関するお手伝いが経営課題にも直結するため、その課題を解決するためのご相談も承っております。
システム設計

要件定義書に基づいて、ソフトウェア・アプリケーション開発するためのアウトラインや仕様を検討し、システム開発を実施するためのシステム設計をおこないます。
システム開発

ソフトウェア・アプリ開発
システム設計書から最適なシステム化ができるようにプログラム開発を実施いたします。
当社にはWEBアプリケーションの開発や各種業務アプリケーションツール等の作成など様々なソフトウェア・アプリケーション開発の実績がございます。
インフラ設計・構築
バックグランドで動作するサーバやネットワークシステムの設計構築を実施いたします。
社内ネットワークで抱える問題は、確かな技術を持った伸和トータルエンジニアリングにお任せください。
当社では、お客様のご要望に応じて、ネットワーク機器、サーバ、ミドルウェアなど様々な基盤製品を組み合わせ、最適な IT インフラを設計構築いたします。
システム検証

システムやソフトウェアが設計書・仕様書通りに動作するかの検証を実施いたします。
ここではシステム単体、機能ごとの結合テスト、仕様通りのシナリオテストを実施いたします。
システム導入後のバージョンアップ時には、十分なリグレッションテストの実施をおこない、システム導入いたします。
システム導入

システム検証にパスすると、いよいよお客様へシステムを導入いたします。
操作マニュアル、運⽤マニュアルなどを納品させていただき、システムの実運⽤を開始いただきます。
システム運用・保守

システム開発時にどんなに詳細に作り込んだとしても、業務内容の変化やサービスの変遷など、業務フローの変化は必ず起こり得ます。
当社ではシステム導入後の運用・保守も業務フローに合わせてフレキシブルに対応をおこないます。充実したサポート体制が整っており、迅速な対応が可能です。
バックグラウンドで動作するサーバをクラウドで構築した場合でも、サーバの運用代行をおこなっております。
エンジニア教育事業
プログラマやシステムエンジニアの教育を実施しております。ITエンジニアスクール「Step it UP」の運営をおこなっております。
IT教育サービス
Step it UP
伸和トータルエンジニアリングの技術教育プロジェクト。業務レベルに特化したカリキュラムを学ぶことで現場で動けるエンジニアを育成していくことを目的としたエンジニアの為のスクールです。

エンジニア派遣事業
IT業務に特化した人材を、直接お客様のもとへ派遣し業務を遂行いたします。
- 労働者派遣事業 (許可番号:派 27-304918)
- 有料職業紹介事業 (許可番号:27-ユ-303623)
エンジニアソリューション事業
土木工事、建設工事に関する設計業務をいたします。
公共事業である橋梁の調査・計画・設計を中心に、新設、既設橋梁・構造物の長寿命化対策を目的とした詳細調査・補修・補強設計のサポートをいたします。
また、伸和トータルエンジニアリングのノウハウを活かした自動化システムを取り入れ、短時間で数量計算を算出するなど効率化を図っています。
※只今新規での案件のご相談はお受けしておりません。