データで見る伸和
伸和のこと、働く仲間のこと、
様々な伸和のデータを集めてみました。
売上高
1987年に創業してから30年の間建築コンサルタント業を営んできた当社。荒木崇が代表取締役に就任し、30期を境にIT分野にも本格的に参入し、ITコンサルティング業へ事業を多角化しました。その後、年間売上も毎年目標値を上回り会社としても大きく成長をしてきました。さらなる成長を目指し、邁進してまいります。
社員数・男女比率
社員37名
男性
25名女性
12名
25名女性
12名
社員数はBP(ビジネスパートナー)含め37名。毎年積極的に採用活動に取り組んでおり年々増加に。女性メンバーも増えており、性別に関係なく活躍しています。
平均年齢・年代別
20代
30代
40代
50代
平均36歳
20代、30代が半数以上を占めます。
働き世代が中心となる、活気にあふれた職場です。
年齢に関係なく自身の頑張りで昇進・昇格を目指すことができるため、高いモチベーションを持って働いていただけます。
働き世代が中心となる、活気にあふれた職場です。
年齢に関係なく自身の頑張りで昇進・昇格を目指すことができるため、高いモチベーションを持って働いていただけます。
平均残業時間 / 月
7.60時間
繁忙期によっては残業時間が増えることはありますが、月の残業時間は平均して7.60時間。自身で調整しながらプライベートも大切にした働き方ができる環境です。
テレワーク利用率
64%
テレワークを今までに利用したことがある人はBPを除く社員全体で64%。テレワークを利用する際は上長と相談が必要になりますが、現在も1週間で出社日・テレワーク日を決めるなど、業務に支障の出ない範囲でテレワークを活用している社員も多数います。
※2024年9月現在の集計データです。
働く仲間の声
社員アンケートを実施。リアルな声を聞いてみました。
Q1伸和で働く魅力は?

Q2通勤時間は?

Q3普段のランチは?

Q4既婚?未婚?

Q5有給休暇の取りやすさは?

Q6休日の過ごし方は?

Q7入社までに経験した業界は?



伸和では異業種・異業界を経験してきた人も多く、未経験からIT業界に飛び込んだ社員もたくさんいるよね。

実務未経験者でも大丈夫。最初は先輩社員にOJT形式で教えてもらいながら業務に徐々に慣れていこう。

個人の評価も数字化しており正当に評価されているから、年齢に関係なく自身の頑張り次第でチームのリーダーになっている人もいるよ。

事務職として入社したけど、ジョブチェンジしてエンジニアとして活躍している社員も!

やりたいことに挑戦させてもらえたり、やりたいことを後押ししてくれるのは、老舗でありながらもベンチャー企業な一面もある伸和ならではだよね。