職種紹介
伸和では様々な職種の仲間が集まり、チームでひとつの案件を担当しています。
仕事内容
既存のお客様および新規のお客様に対し、システムに関するソリューション営業をおこないます。お客様へのヒアリング、ニーズに合ったシステムの提案、納品後のアフターサポート等がメインの業務となります。
社内外問わず様々な場面で調整が必要となりますので、コミュニケーション能力をはじめ、求められるスキルは多岐に渡りますが、遂行できた時に得られるものも大きいです。
また、やる気次第で色々なことにチャレンジ出来る環境なので、高いモチベーションで業務に臨むことができます。
入社後のキャリアパス
当社では、原則OJT形式での育成をおこなっておりますので、種々の業務を通じてスキルアップを目指していただきます。
入社後半年程度は、先輩社員の商談に同席し、システム開発およびソリューション営業の基礎を学んでいただきます。半年以降は、独り立ちし、既存のお客様のフォローや新規のお客様の開拓をおこなっていただきます。様々な案件を通じて経験を積んでいただき、将来的にはリーダーとして持ち前の力を発揮し、他のメンバーを牽引していただきたいと考えております。
先輩社員に聞いた仕事のやりがい



仕事内容
総務・法務・広報・人事・経理・一般事務など、業務内容は多岐に渡るため、様々な知識が身に付きます。
年間、月間を通してのルーティン化された作業に加え、電話対応や来客対応などの日々の業務と合わせて突発的な対応も発生することが多いため優先順位を決めて作業をこなしていきます。
システム開発業務のサポートとして、納品物のチェックや、案件によってはテスター業務に関わる場合もありますが、未経験者でも対応可能です。
入社後のキャリアパス
弊社では、原則OJT形式での育成をおこなっておりますので、種々の業務を通じてスキルアップを目指していただきます。
入社後は一般事務を中心に電話対応・来客対応や郵便物の仕分け、見積書の作成や納品物の確認などをおこないながら日々の業務に慣れていただきます。
本人の希望なども考慮し、人事や法務、経理など徐々に作業範囲を広げていき事務の中心メンバーとして会社を支える存在になっていただきたいと考えております。
先輩社員に聞いた仕事のやりがい


-
9:30
出社
9時半に出社。メールチェックをおこない、本日のスケジュールやタスクの確認を始めます。 -
10:00
問い合わせ対応
お客様からの問い合わせに対して、メールや電話で対応をおこないます。
必要に応じて、技術側と調整しながら回答内容を検討します。 -
12:30
ランチ
昼休憩は持参した弁当をオフィスで食べます。 -
14:00
お客様とのWEB会議
進行中の開発案件に関する仕様の取り決めをおこなうため、開発メンバーとともに打合せに参加します。
費用や納期に関わることが発生した場合、お客様と調整をおこないます。 -
15:00
資料作成
お客様に提出する見積りや提案書を作成します。 -
17:00
営業チームミーティング
週に1度、営業メンバーのスケジュール共有と各担当案件の進捗状況の確認をおこないます。 -
18:30
業務終了
定時で業務を終了し、帰宅。帰宅後は、家族との時間を取り、疲れを癒します。
-
9:00
出社
郵便物の確認やコーヒーサーバーやウォーターサーバーのメンテナンスをおこないます。 -
10:00
見積書作成
営業チームからの依頼で提案書をもとに見積書を作成します。
随時、電話や来客があれば対応します。 -
12:30
ランチ
自席にて弁当を食べます。 -
13:30
マニュアルの見直し
効率アップや他の人に分かりやすいように社内のマニュアルの見直しと修正をおこないます。 -
15:30
書類の押印対応
営業チームから注文請書や契約書などの押印依頼が来たため対応します。
あわせて契約管理などの作業もおこないます。 -
16:00
業務終了
時短勤務のため16時で退社。家庭との両立や子育てのため、時短勤務は大変助かっています。